Dr.Abekoの免疫学講座+α - にほんブログ村

Dr. Abekoの免疫学講座+α

アメリカでT細胞の研究してる皮膚科医の免疫学講座

【勉強のやる気の出し方】忙しい社会人でも勉強のやる気をだす4つの方法。

f:id:Dr-Abeko:20200613035808p:plain日本の社会人の1日あたりの勉強時間を知っていますか?

なんと日本の社会人の勉強時間はなんと平均6分です。聞いてびっくりしました。少なすぎるでしょう…が、しかし他と差をつけるチャンスでもある。

 

『社会人になって勉強しない人は将来に差が出るぞ』なんて、よく言われてて、確かに社会人になってからの勉強が大事なのはわかる。

 

しかし、今日は勉強やるぞ!って決めたのにどうしてもやる気が出ない。

 

今日のこの記事は、

いざ勉強しようと思ったがやる気がでない社会人向けの記事です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ちなみに僕もやる気にムラがある方です。

 

コンスタントに続けるにはある程度コツが必要なことも長年勉強してきて分かりました。そんな僕は小中学生の時は偏差値40でしたが、そのあと医学部に合格し、現在ではハーバード大学附属病院(BWH)で研究するまでに至りました。

 

毎日のやる気が人生の成功に結びつくのです。

 

このページは「社会人」で定期的に勉強しようと思っているが、今日やる気でない人向けの記事である。明日試験の人の一夜漬けのやる気を教えてはいないし、そんな詰め込み知識なんて社会人で役に立ちはしない。

 

勉強しようと思っていた今日1日を無駄にしないための救済行動を記した。

 

 

 

 

 --------------

種類別 やる気がでない時の対処法

f:id:Dr-Abeko:20200613040637j:plain

 やりたいけど、やる気出なくて焦る時

 今日は月に2回の勉強デー。

 

しかし、 勉強カフェやコワーキングスペースに着いたがやる気が出ない。せっかくの勉強日和を無駄にはしたくないですよね。

 

「どうしよう。教科書を目の前にして、どうしても手につかない。」

 

① そんなときはまずは5分間だけやり始める

タイマーをセットして5分先の目標を決める。

 

例えば、5分後お菓子食べる、ジュース飲む、もしくはストレッチするなど。

 

なぜなら、やる気がない=はじめの一歩が踏み出せないのである。パン食い競争ではないが、その一歩を踏み出せるアシストを自分でしてみるのがよい。勉強が進むかどうかではなく、5分後のご褒美を決めて、5分耐える。

 

僕はよく家では、「お湯が沸くまで勉強する」としていました。そして沸いたお湯でコーヒーを飲んでます。

 

 

②教科書を持ってみて、顔の目の前でさらさら眺める

f:id:Dr-Abeko:20200613041805j:plain

そう、まるで新聞を読むみたいに。

 

 

 

勉強をする=勉強に時間をとられる、のではない。

勉強をする=情報を頭にいれる、のである。

 

 

 

頭に入るか入らないかは、何回も見たり、聞いたり、触れたりしたかどうかで決まる。

もちろん個人差はあるが、基本的にはどんな人でも何回も目にしたものは覚えられる。

 

新聞読むみたいに上に持ち上げて、教科書をさらさら見ることも、時にはいい勉強方法である。

 

気分転換に教科書を持ち上げて、さらさら読むのはいかがだろうか。

 

 

僕はよく、コーヒー片手にノートを読んでいる。

 

 

特に時間に追われてもなく、やる気出さなくていい時

f:id:Dr-Abeko:20200613042255j:plain

今日は勉強する日。

やる気がないというか、遊びにいきたいくらい元気。

 

やる気がないのではなく、計画がないのだ。

 

こんなときは頭が冴えている。

 

心も体も元気。

ただ外に出て遊びたい!

 

それは勉強にとっても

絶好のチャンスなんです。

 

①いつもと違う分野の勉強してみる

暗記だけではなく、頭を使う勉強もしてみてもいいと思う。いつもは理解できなかった内容が頭に入ってきて理解できる可能性があるからだ。

 

また、いつも通りよりも

新しい分野や全く違った本を読み進めるのもよいだろう。

 

②暗記ものは避けて、『頭に入れる下準備』をする

「理解力が高まっている日」なので、

僕の場合は「ノート作り」に専念する日にしている。

 

難しい内容を自分の言葉と自分の書き方で、まとめる。

つまり、次回自分で見た時にすぐ目に入って頭に入れられるように下ごしらえするのだ。

 

なぜなら、覚えるのにはもったいない日だから。

 

・パワポにまとめる

・ノートにまとめる

・ブログにまとめる

 

最後に

どうしてもやらなきゃいけない時

はじめにお伝えしたが、この記事は明日試験がある人向けではなので、急にやる気を出す必要のある人には向いていない。

 

よくある方法はこの3通りだ。

 

・コーヒー飲む

・レモン、グレープフルーツなどの柑橘系の飲み物飲む

・あきらめて寝る

 

僕が思いつくのはこれぐらいである。

やらなきゃいけない時はやる気十分であるが、頭に残らない。

 

やはりコツコツやるべきである。

 

やる気が出ない理由

基本的に勉強は1割面白くて、9割つまらない

だから日本の社会人の平均勉強時間は6分なのだ。

やる気がないのは普通。

やる気のせいにして、『勉強しない理由』探しを探すのはやめよう。

やる気がでる方法か、もしくはやる気がなくても頭に情報をインプットする方法をさがすのが得策である。

 

まとめ

・やる気はないのが普通

① 5分だけ始める

② 教科書をさらさら読む

③ いつもと違う勉強をする

④ 頭にいれる下準備をする